ガンダムカフェ 赤い彗星フェア2013に行ってきたぁ
2013-02-05


  2月4日は休みをいただき、ガンダムカフェに行って来ました。

  「赤い彗星フェア2013」が1月23日から始まったので、フェア中の
  特別メニューを食べに行ってきました。
禺画像]


  こちらが赤い彗星フェアのメニューです。
  シャアにちなんだ食べ物や飲み物がいっぱい(^^)
  他にもララアやハマーン、レコアにと、シャアを取り巻く女性達を
  イメージしたメニューもありました。
禺画像]

禺画像]



  たのんだのは「4つの名前を持つ男」です。
  4つとはキャスバル・レム・ダイクン、エドワウ・マス、
  シャア・アズナブル、クワトロ・バジーナで、その名にちなんだ
  4つの味のピザになってます。
禺画像]


  

  キャスバル[ベーコン&トマト]
  エドワウ[ホワイトソース&コーン]
  シャア[ペバロニ&サルサ]
  クワトロ[ゴルゴンゾーラ&ハニー]
禺画像]

  このメインメニューとドリンクのセットで1140円。
  スクラッチカードが2枚付きます。


  デザートは百式カステラ 380円です。
  まあカステラに百の文字が書いてあるだけなんですがね(^^)
禺画像]



  
  赤い彗星フェアと言う事で店内はシャアの展示物がありまして、
  こちらがガンプラです。
禺画像]


  ここのエリアのガンプラの展示品はシャアの搭乗機で、左から
  シャア専用リック・ドム、シャア専用ズゴック、シャア専用ゲルググ、
  キャスバル専用ガンダム、シャア専用ザク、百式、サザビー、
  リックディアスです。
  ここにはジオングはありませんでした。
  フォロワーさんから聞いたのですが、このショーケースに
  ジオングが納まらないので違う場所に展示されてると。


  そのジオングですが、店内出入口の横に展示されてました。
禺画像]



  他にはガンダムエースの表紙絵 安彦良和先生の複製原画が
  展示されてました。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

  他にもあったのですが、他のお客さんがいて、撮影をご遠慮させて
  いただきました。



  赤い彗星フェアは2月18日まであるので、また時間を作って
  行って来たいと思います。
[ガンダムのイベント]
[ガンダムカフェ]
[日々の事]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット