ガンダムベース東京で昨日から始まった「機動戦士ガンダム 水星の魔女 特別展示」見に行って来ました。
今日はHG ガンダムエアリアル(改修型)の発売日とあって、入場するのも大変。
朝8時に入場整理券をゲットしましたが、なんと13時の入場でしたw
5時間も待つ事になったので、特別展示は後日にして、エアリアルは他の店舗で購入できるのかと思い、秋葉原に移動。
甘い考えでしたw
秋葉原界隈のお店は何処も売切れ。
ヨドバシは入場前からアナウンスされていて、今日の新作ガンプラは全て完売しているとの事でした。
で、結局お台場に戻って、13時から入場。
HG ガンダムエアリアル(改修型)とHG ブルリスソーンとSDW HEROES ドミナントスペリオルダークネスドラゴンを直ぐに確保。
問題なく購入できました。
目的だった「機動戦士ガンダム 水星の魔女 特別展示」を時間をかけて撮影。
場内、大変混みあっていたので、撮影できない所もありましたが、できる限る撮影してきました。
開場内正面にはガンダムエアリアル(改修型)立像がお出迎え。
立像の横にはHG ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックスが展示されていました。
ジオラマも展示。
立像の裏側に行くと、スレッタとミオリネのパネルがあり、その後ろにはトマト栽培が再現されていました。
ここのエリアはフォトスポットで、他のキャラクターも並んでいました。
キャラクターのパネル。
やはり目立つのはチュチュ先輩の髪ですね(^^
ガンプラの展示エリアです。
以前の展示物もありましたが、劇中登場するガンプラが展示されていました。
セコメントをする