今日はPRINCESS PRINCESSの復活LIVE、武道館公演3日目に
行って来ました。
今日で3日目。
やー。こんなに充実してる日はないですぅ(^^)
今日は雨が降ってたので、看板の前に置いてあったメンバーの名前が
書いてあった箱が無くなってました。
箱は1階の入り口近くに移動してましたね。
今日の席は南西1階席でこんな感じでした。
立見席より全然いいですね(笑)
しかもきょんちゃんの近くだし(^^)
今日は休日とあって、少しだけ男の方が増えた感じがしました。
前の2公演は平日とあって男の方は仕事があって来れなかったの
でしょうかね。
仲間が増えた感じで嬉しかったです。
オープニングはこの白い暗幕にVPで投影された文字が流れます。
それは、復活するまでのメールのやり取り。
そして、解散LIVE5.31のFly Baby Flyのメンバー紹介の映像・・・
そう。この続きから今回の再会が始まるのです。
プリプリにとって武道館はホームと言うほどメンバーにとっては
1番の場所なのでしょう。
そんな場所で
今日はカメラが何台も入って収録が行われておりました。
MCの時に香さんが来年にLIVE DVDが発売されますと言ってましたので
楽しみですね。
[今回のチケット、グッズ、DVDの収益は復興支援にまわすそうです。
この件は、何かのかたちで発表するそうなので、お待ちくださいとの事。]
毎回同じですがMCでは解散してから16年間の事を一人ずつ簡略して
話しておりました。
きょんちゃん、香さん、ともちゃん、お母さんしてるんだって。
それとあっこちゃんは副校長。すごい出世株ですね。
かなちゃんは相変わらずパンクって感じ(^^)
そんな感じの16年間の事を話してました。
あと、メンバーの衣装の事も紹介してましたね。
以前の衣装と変わらぬ素敵な衣装でした。
そうそう。それと香さんが「LIVE始めてな人」って質問すると、約2割も
手をあげてる方がいてびっくり。 うれしいですね。
解散してもこれだけの方がプリプリのLIVEを観たいと思ってるんですから。
で、やっぱり歳は感じましたが、それより公演自体以前のLIVEを何度も
観て来てますが、音が厚みをましたと
言うか、深みをましたと言うか、そんな感じがしました。
復活。再開。
また解散してしますのはもったいないですよ。
それぞれの家庭や仕事等があるのだろうけど、急がずゆっくりのんびり
プリプリがこれからも曲を作って行ってほしいと、あらためて思う様に
なりました。 解散しないで〜。
そして、武道館3日目にして前半2日の曲と変更になった所があります。
まずは「ロマンス」から「ROMANCIN’BLUE」。
どちらもいい曲ですよね。 私が一番好きな曲ROMANCIN’BLUEを
やってくれたので、今日の公演すごく満足です。
そして、アンコール2で「パレードしようよ」から「HIGHWAY STAR」に
なりましたね。
個人的にはHIGHWAY STARも好きなので、今日は前半の公演より
良かった感があります。
や〜。武道館はいい〜。
プリプリ最高〜〜(^^)
セコメントをする