8月25日・26日に開催されたキャラホビに行って来ました。
各社別にまとめます。
ホビージャパンのブース
本誌に掲載されたガンプラの作例が展示されておりましたので、なるべく
多くご紹介します。
●スペリオール 機動戦士ガンダムサンダーボルト
禺画像]
●RMS-108 マラサイ(ユニコーンVer.) 制作/田仲正樹
●MSM-08 ゾゴック 制作/NAKA-GT
●MS-08TX/S イフリート・シュナイド 制作/仲井望
●MS-14D デザート・ゲルググ 制作/松田竜
●MSN-06S シナンジュ 制作/JUNIII
●MSA-003 ネモ(ユニコーンVer.) 制作/野田啓之
●RGM-96XP パワード・ジェスタ 制作/セイラマスオ
●MSZ-010 ZZガンダム 制作/セイラマスオ
●AMX-009 ドライセン(マシュマー・セロ専用機) 制作/セイラマスオ
●MS-14J リゲルグ 制作/セイラマスオ
●RGM-79NFb ジム・フルバーニアンカスタム 制作/セイラマスオ
●PF-78-1 パーフェクトガンダム 制作/セイラマスオ
●RX-0 ユニコーンガンダム[デストロイモード] 制作/セイラマスオ
●MSN-001 デルタガンダム 制作/上原みゆき
●MSA-001A1 デルタプラス 制作/NAKA-GT
●RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ 制作/mitsu.永田
セコメントをする